夏が近づくと・・・・

みなさまこんにちは。

埼玉県上尾市谷津にある障害者就労移行支援施設

「てんとうむし上尾駅前」スタッフ石原です。

本日は梅雨の中休みか午前中から午後はかなり暑くなりました。

夕方に向けて雲行きが怪しくなってきました。

天気予報では「雷雨」もありとの予報も出てました。

そう今日はその雷についてのお話です。

皆様、雷ってなんで発生するかご存知ですよね。

雷とは雲と雲との間、あるいは雲と地上との間の放電によって、

光と音を発生する自然現象です。

でも良く調べたら、雷雲の種類によって大きく3つに分類されるそうです。

夏季に雷雲など激しい上昇気流のあるところに発生するものが熱雷、

四季をとおして寒冷前線に沿って発生するものが界雷、

低気圧の域内や台風の中で発生するものが渦雷と言われて

いるそうです。

珍しい所では、火山噴火に伴い噴煙中とその周辺で生じるものは

火山雷と呼ばれるそうです。

でも、雷って神秘的と思いませんか?

なんで雲の中で稲妻が発生して、物凄い音がするのか、不思議ですよね。

夜の雷は稲妻がはっきり見えたりするので、自分は見ているのが好きなんです。

また、雷が光ってから音が届くまでの時間が違うのも、光と音の届く時間の

違いを肌で感じる事が出来る中々無い機会なんですよね。

でも、雷が苦手の方もいらっしゃいますよね。

嫌いな方には、申し訳無いお話でした。

これから夏に向かい、ゲリラ豪雨なども発生するかもしれません。

雷が多くなると、いよいよ夏だなぁと思う今日この頃です。

「てんとうむし上尾駅前」では、晴れてても、雨でも、雷が鳴っても

ゲリラ豪雨でも、いつでも見学、体験、受付しております。

お気軽にご連絡くださいませ。

宜しくお願い致します。