はやいもので1月ももうすぐ終わりですね。
ついこのあいだ新年を迎えたばかりだったのに月日の過ぎる早さを年々感じますね(苦笑)
2月といえばプロ野球のキャンプインですね。野球ファンとしては1年のはじまりを実感します。
こんにちは、上尾市にある多機能事業所(就労移行、就労継続支援B型)あしたのタネ上尾駅前のサノ
です。
以前にこちらのブログで転居したことをお知らせしましたが、新居になってから以前から興味のあった
プロジェクターを購入して、大画面で映画鑑賞などを楽しんでおります!
最近は家庭用のプロジェクターが普及してきて手軽に楽しめるようになってきています。
また、〇マゾンプライム、〇っとフリックス、〇ィズニープラスなどサブスクでの映像コンテンツの配信も普及してきて
テレビがなくても様々なコンテンツが見られるようになってきたことも後押ししています。
我が家でも部屋の白い壁に投影してテレビのサイズで言えば100インチくらいの大きさで映しています。
家の壁でも想像以上に綺麗に映るので感動しました!
それくらいの大きさがあると、映画館で映画を観ているのに近い感覚になります。
同じ作品を観るにしても、テレビで観るのとではかなり感じが変わり新鮮な感覚で観れるのが魅力です!
短所としては、絶対的な明るさは低いので夜に明かりを消さないと画面が暗くて本来の映像を
楽しめないこと。
地上波、BSなどテレビで観る番組は基本的には観れないことなどです。
思ったより安価で簡単に出来て想像以上の映像体験が出来るので興味のある方はおすすめです!!
