立春を過ぎましたが、寒い日が続いていますね。

冬本番という感じですね。

まだまだ寒いですが、春になるとやってくるあいつもそろそろ来ていますね。

そう、花粉症です(苦笑)

私は先週くらいから薬を飲みはじめました。

こんにちは上尾市にある多機能事業所(就労移行、就労継続支援B型)あしたのタネ上尾駅前のサノです。

皆様は外食する時はどんなところに行ってますか?

私は最近は昔からやっていそうな中華料理店(いわゆる町中華)に良く行っています。

私が思う町中華の特徴はこんな感じです。

・外観はちょっと古い。

・年配の店主が多く夫婦でやっているところも多い。

・メニューが多い

・価格は良心的でコスパが良い。

・座席は少なめ。

・小さいテレビが天井近くに置いてあり番組を流している。

魅力はメニューが豊富で美味しくてコスパが良いことはもちろんですが、地元の方に愛されていて常連

さんが多く通っていて、チェーン店などには無い店主さんとお客さんとの間の空気感が良いと思います。なんか落ちつくんですよね(笑)

高齢の方がやっているお店が多く、これから少なくなっていくのかと思うと寂しいので色々な店に

行っておきたいと思います。