こんにちは!上尾市にある多機能事業所(就労移行、就労継続支援B型)あしたのタネ上尾駅前の利用者Tです。まだまだ寒い日が続きますが元気にやっていきましょうね。
こんな日は煮込みうどんとか、鍋とかが恋しくなってしまいますね。
私は冬場になるとタラの白子を食べたい!ってなります。好みはあると思いますがクセになるんですよね。
さて、手袋と関係ないじゃないかって話ですね、ごめんなさい。
実は前回通所する時に、最寄りの駅から改札を抜けた時にお姉さんがぽろりと手袋の片方を落としてしまったんです。気づいたTは走って拾って「すみません、落としましたよ」とパスする事に成功。エスカレーターに乗られる前で良かった!お姉さんも笑顔でありがとう!と言ってくださいました。嬉しかったなぁ。
人の笑顔を見られることは、どんな細かいことでも嬉しいものですね。
例えば、車椅子で移動に困っている方を介助したり、道に迷っている方を案内したり…Tは昔よく外国人さんに道を聞かれて、英語が苦手なのでボディーランゲージでなんとかしていたものです(笑)
誰かを助けたなって思うと自分も心がスッとする。だから、気付いたら是非、手を差し伸べてあげましょう。
と、Tの持論でした。
