先週は雪が降りましたが、週末くらいからようやく春本番の暖かい陽気になりましたね。

こんにちは、上尾市にある多機能事業所(就労移行、就労継続支援B型)あしたのタネ上尾駅前の

サノです。

この時期、花粉症に悩まされている方が多いと思います。私も長年悩まされている一人です(泣)

しかし、このところ晴れて花粉の飛散量がピークを迎えてにも関わらずあまり症状が出ていません!

とても嬉しいことですが、何か拍子抜けの感じもします(笑)

考えられる理由はいくつかあります。

・薬を早めに飲み始めた。症状が出る前から服薬を始めると効果が高いそうです。

・外に出ない。通勤を含めて車での移動が多いので外をあまり歩いていません。本来ならあまり良い

ことではないですが花粉症の時期には良いのかもしれません。

・最近ココアをよく飲んでいる。花粉症とは関係なく最近ココアにはまってよく飲んでいるのですが

ココアに含まれる「カカオポリフェノール」が花粉症に良いそうです。

・マスクの着用をしている。コロナウィルスが取り沙汰されるようになってから外出時はマスクをする

ことが多くなりました。これが地味に効いているかもしれません。

何はともあれこの調子であまり症状が出ない日がシーズン終了まで続いてほしいです!