こんにちは!あしたのタネ上尾駅前利用者のTです。

今日も新しい軽作業をやらせていただきました。

タイトルまんまなのですが、まずは袋についている伝票を剥がします。

そして今度は袋を留めているテープを剥がします。

表面に書いてある日程を確認したら、日程分通りの帽子とエプロンが入っているか確認して段ボールに詰めます。

そうしたら伝票にエプロンの数と帽子の数を書いて終了です!

それが終わったら次の方に回します。

しかし相変わらず不器用なT、なかなか早くできず歯痒い思いをしました。

スタッフさんは伝票をぱぱっと剥がしたり書いたりしていて、さすがだなと思いました。

またやることがあればもっと上手くやるぞ!と思った軽作業でした。

軽作業全般に言えることなんですけどね…。もっと器用になりたいものです。

よく髪の毛に養生テープくっつけて痛い思いをしています(笑)

あと最近次の講座に誘っていただくことが増えました。ちょっと薬の兼ね合いで今はふらついているのでもう少し元気になったら参加したいなぁ、と思います。

誘ってくれるスタッフの皆さんありがとうございます!

合う薬が見つかるまで待っててください!