てんとうむし通信

仮想現実の世界~メタバースとは??~

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

こんにちは。埼玉県上尾市にある障害者就労移行支援事業所 「てんとうむし上尾駅前」スタッフの松本です。

技術の進歩は本当にすごいですね。私が入社した時代は、まだワープロもパソコンも1人で持てない(何時代?)ほど重かったのですが、今は全てスマホのアプリで事足ります。

メタバースという言葉を聞くことも多くなってきていて、ググってみたところ、「超越した様子を意味する「メタ(meta)」と宇宙を意味する「ユニバース(universe)」の造語」だそうです。アバターを使ってショッピングしたり、友達を作ったり、飲み会だってできます。

今はあの重いゴーグルが必要ですが、そのうち普通のメガネになることでしょう。

電車の中では今はほぼ全員スマホを見ていますが、近い未来は、メタバースのメガネ(ゴーグル)をかけてニヤニヤしたり涙ぐんだりする人達がいるかもしれません。

それがもっと進んで「現実なのか仮想なのか?!」という世界になると、もはやそれは、あの映画マトリックスの世界です。

もうすぐ本当にそんな世界が来るかもしれませんが、私はやはり「リア充」(古いか!)を目指して行きたい(生きたい)です。

ショッピングだってお店に行ってしたいし、飲み会だって実際に行きたい!とは思うのですが、区別がつかない世界になるのですよね。

まだ先の話しですが、少し心配です。私は赤の薬より青の薬を選びます。(逆だったかもです)

快適な仮想の世界より、少し不便で大変な、気苦労の多い現実を選びたいと思います。

実際はどうなるかわかりませんが。。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

見学・体験随時受付中!

【てんとうむし上尾駅前】では見学・体験、無料相談を随時受け付けています。

お気軽にお問い合わせください。

メールでのお問い合わせはコチラ