あしタネ通信

南の虫たち

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

こんにちは。

埼玉県上尾市にある障害者就労移行支援事業所

「あしたのタネ上尾駅前」スタッフの藪です。

先日、南の島に行ってきました。

家族や親戚が住んでいるので、

挨拶がてら色々と案内してもらいました。

綺麗な海を見たり、山の木々を見たりしました。

海には魚も泳いでいました。

植物が埼玉とは違う南の木ばかりで、旅行気分になりました。

曇っていたので、

満天の星が見られなかったのは残念でした。

他にも、色々な虫が出てきました。

家族の家の中には、ヤモリがたくさんいました。

滞在中に2、3匹見ました。

壁や天井を這っていたり、外のガラス窓に張り付いていたり。

島では、家のことを「ヤ」というらしく、

「ヤモリ」は家も守り神「ヤ」の「守り」と言われているそうです。

宿では、とても大きなクモを発見しました。

住みついているようで、

人がいなくなって真っ暗になると出てくるようでした。

今まで見たことのない程、大きなクモでした。

また、島にはハブが出るそうで、

ハブのグッズを売っていたりしました。

面白かったので、写真を撮りました。

また第2弾も投稿したいと思います。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

見学・体験随時受付中!

【てんとうむし上尾駅前】では見学・体験、無料相談を随時受け付けています。

お気軽にお問い合わせください。

メールでのお問い合わせはコチラ