048-788-4770
【速報】桜を見に行っています(みんなが)
皆様こんにちは。
てんとうむし上尾駅前のとがみです。
さて、本日柔らかな日差しのなか、てんとうむし上尾駅前ではお花見に行っています。
当初午前で予定していて、今まさにお花見に出掛けていますが、午後からの通所の方もいらっしゃるとのことで、急きょ!午後にも【第二部お花見】を行うことに決定いたしました!
こんなに満開で、天気も良いので、悩んでいる方がいらっしゃったら、ぜひ!お越し下さいー(*´ω`*)
相談中、体験中の方も大丈夫ですよ~
お花見といっても、このご時世、飲食せずのお散歩程度ですが良い気分転換になりそうです(*´ω`*)
写真は戸上の母校(大学)の夜桜です(*´ω`*)
結構な穴場なんですよー
桜を見に行きました
こんにちは。
埼玉県上尾市にある障害者就労移行支援事業所
「てんとうむし上尾駅前」スタッフの藪です。
まだ少し肌寒いですね。
お体ご自愛ください。
桜を見に、幸手市にある権現堂公園に行ってきました!
権現堂の桜堤は桜の名所として有名で、埼玉県で人気ナンバーワンだそうです。
桜並木が川沿いにずっと長く続いていてとても綺麗でした。
寒さがありますしまだ満開とはいかず、蕾も見られましたが、
たくさん咲いていました。
見に来ている人もたくさんいました。
着物を着て結婚式の写真を撮っている方が二組もいたり、
自粛ムードではありましたがお弁当を広げて食べている
ご家族がいたり、
皆思い思いに楽しんでいました。
端の方で人だかりができていたので
何だろうと思い近づいて見てみると、
ヤギが放し飼いにされていました。
子供たちが道端の草をあげて楽しんでいました。
桜の横には菜の花も咲いていて、
桜と菜の花と川と橋とヤギ、
色々な風景が見られて楽しかったです。
てんとうむし上尾駅前では明日31日にお花見の予定です。
ちょうど満開くらいになりそうで嬉しいです。
ワクチン接種
こんにちは。
埼玉県上尾市にある障害者就労移行支援事業所「てんとうむし上尾駅前」スタッフ中村です。
最近は、暖かくなってきましたが朝はまだ寒いですね。
冬のコートだと少し厚着だし春のコートだと少し寒いし、調節が難しいです。
桜も各地で開花して春の便りですが春はもう少し先かな。とも思います。
コロナの感染者もまた増えてきたり、新たな変異株が出てきたり、少し残念です。
コロナと言えば、先日ワクチン接種の3回目をしてきました。
ワクチン接種をすると付き物なのがやはり副作用です。私も発熱と倦怠感に襲われました。
熱は39℃まで出て全身が重くてすごく辛かったです。
でも、コロナにかからないようにするための予防接種なので我慢が重要です!!
コロナが始まって2~3年経ちますが、なかなか先が見えない世の中ですね。
あと何年の戦いになるかはわかりませんが、一人ひとりが感染予防を継続していくことが大切だと思います。
私も毎日のうがい、手洗いを徹底していこうと思います。
早くみんながマスクを外して心から笑える日が来るといいなと思う日々です。
卒業式といちご狩り。
埼玉県上尾市にある就労移行支援事業所「てんとうむし上尾駅前」の坂田です。
てんとうむし上尾の吉田スタッフも書いていましたが卒業式シーズンですね。
私の次男も先週、小学校の卒業式でした。
実は私の社会保険労務士の開業と次男出生が同じタイミングでして、
彼が12歳になったということは私の業歴も丸12年になったということになり、
今月から13年目に入っております。
ちなみに、たまにてんとうむし上尾にお邪魔する幸スタッフは、7月で入社して丸10年です。
12年のうち10年も一緒に仕事してくれているなんて、すごすぎです。
そのほかにも8年、7年といまして・・・時が経つのは本当にあっという間です。
さて、昨日はその卒業した次男と将棋道場に行ってきたのですが、
もうあと10年もすれば子育ても終わるわけで・・・。
なんだか寂しくなりますね。
ということで思い出作りにいちご狩りに行ってきました。
栃木と言えばとちおとめ!
・・・だと思っていたのですが、これはスカイベリーという品種です。
「とちおとめに比べて果実が極めて大きい」とのこと。そうなんだ。
収穫してビニールハウスを出ると土のにおいがして、
コロナ渦中で外出を控えてたこともあり、リフレッシュしました。
帰りはもちろんがっつり渋滞して帰ってきましたよ!笑
お気に入りの一枚
こんにちは(*´ω`*)
横には弱いが縦には強い(公共交通機関のお話)、そんな埼玉県の真ん中あたり、上尾市にあります「就労移行支援事業所」「てんとうむし上尾駅前」の戸上(とがみ)ですよ。
私個人は縦より横に大きいのがちょっとした悩みです。ちょっとだけね。
ドライブをしたり、散歩したり、お出かけ中に素敵な光景に出くわすことがあります。
そんな時、思わずスマホで写真を撮ってしまうのですが。
中でも最近のとっておきがこちら!!!
金色に輝く富士山!!
素敵!演技が良い!!感動的!!!(金運アップしないかな)
演技が良い繋がりで、こんな写真(スクショ)も撮っていました。
【TIME.IS】という、秒まで表示されるサイトにて、
『2022年2月22日22時22分22秒』を狙ったときのものです。
あと1分後に来る、その瞬間を逃さないために、スクショの練習もばっちり!!
さぁ、あとは時間ぴったりに撮るだけや!!(パシャ)
おっ!?これは成功したんじゃないのか???
では皆様、どうぞ御覧ください!!保存しても良いですよ!!
・
・・
・・・
・・・・
・・・・・
・・・・・・
・・・・・・・
・・・・・・・・
・・・・・・・・・
ばばーん
はい、残念賞~。(どんだけ狙いの時間からずれているんや・・・)
大したことのない茶番劇でしたが最後までご覧いただきありがとうございました(*´ω`*)
富士山の写真で画質良いバージョンが欲しい方は、ぜひてんとうむし上尾駅前(とがみ)まで☆
自然の中でリフレッシュ~春スキーに行きました~
こんにちは。埼玉県上尾市にある障害者就労移行支援事業所 「てんとうむし上尾駅前」スタッフの松本です。
まん防期間もようやく終わり、ようやく少しずついつもの日常が戻ろうとしています。
ほぼ毎年行っていたスキーツアー(4家族ほどで集合します)がここ2年ほど行けなくなっていましたが、今年は少人数で行くことができました。
上の写真のような見事な晴天だと良かったのですが、みぞれ交じりのあいにくの天候で、実際はこんな感じでした。
ほとんど見えない状態で景色は楽しめませんでしたが、晴れているとこんな景色が広がります。
大自然の中にいると、頭がからっぽになり、体が軽くなってきます。とてもリフレッシュできました。
さて、てんとうむし🐞上尾駅前では「ミーティング講座」を開催しており、テーマを決めて全員で話し合うのですが、今日のテーマは「うどんとそば、世界に売り出すならどちら?」でした。
私は参加できなかったのですが、うどん派が圧倒的だったようです。
アレンジがいろいろ抱負だからかもしれませんね。
次回のテーマは「救急車は有料化すべきか?」ですが、こちらもいろいろな意見がでそうです。
嬉しかったこと
てんとうむし上尾駅前の鈴木です。
私はステラコンサルティングの社員でもあるので普段は社会保険労務士として
障害年金の請求代理業務を行っているのですが、
最近の嬉しかったことをひとつご紹介します。
なんと!再審査請求が処分変更となり、障害厚生年金3級の受給が決まりました!
もう約3年前に電話相談から始まって受任をしていたのですが、
最初の請求で不支給、2回目も不支給、そこで不服申し立てを2回していたところだったのですが、
保険者から処分変更の連絡がきました。
お客さんは諦めていたようでしたので驚きとともにとても喜んでもらえまして、
私もやっと受給が決まって本当に嬉しかったです。
他にも私の担当ではないですがおひとり処分変更となった方がいらっしゃって、
この年度末に嬉しいお知らせがぞくぞくと!といったかんじです。
もっと頑張らないといけないなと思いましたので、頑張ります!
桜が待ち遠しい
こんにちは。
埼玉県上尾市にある障害者就労移行支援事業所
「てんとうむし上尾駅前」スタッフの藪です。
昨日は雪が降り、3月なのに寒くなりましたね。
今日もまだまだ寒いです。
体調にお気をつけてお過ごしください。
桜も咲き始めてはいるようですが、まだお花見には早いですね。
満開になるのが楽しみです。
鴻巣駅前には、河津桜が満開になっています。
晴れた日に散歩に出て見つけました。
枝だけのソメイヨシノの横で、咲き誇っていました。
綺麗でした。
鴻巣市は、「花とひな人形の町」とうたっていて、
駅前は花壇が綺麗に手入れされています。
電灯などにもお花が飾られていて綺麗です。
さて、本日はPC基礎講座です。
講座は大抵午前10時から開催しているのですが、
前回都合により午後から開催し、いつもは参加できていなかった利用者様が
参加してくださったところ、「楽しかった」と言ってくださったので、
本日も参加できるよう午後から開催することにしました。
今はPowerPointの学習をしています。
初めてでも大丈夫ですので、ぜひご参加ください。
世界中で考えよう
こんにちは。
埼玉県上尾市にある障害者就労移行支援事業所「てんとうむし上尾駅前」スタッフ中村です。
最近は寒さが戻ってきて雨も降って天気が崩れやすいですね。
まん延防止措置が解除になったり、コロナの人数が徐々に減ってきてはいるものの油断は禁物!!
感染対策をみなさんで徹底していきましょう。
さて、今日3月22日は、国連(世界水の日)Word Water Dayだそうです。
水がとても大切な資源であること、きれいで安全な水を使えるようにすることの重要性について世界中の人々と一緒に考えるための日です。
日本では透明で清潔な飲み水を毎日飲むことができます。
しかし、世界では約9億人の人たちが汚れた水しか飲むことができていません。
世界の人口のうち12%もの人々が透明な水さえ手に入れられない生活をしているという現状があります。
私達、人間には「水」はなくてはならない資源です。日本に住んでいると忘れがちですが、
このように美味しい安全な水を頂けているというのは大切なことだし、日々感謝ですね。
今、ロシアとウクライナで戦争が起きていますが、世界に一日でも早く平和が訪れるといいなと思います。
4月の講座・行事カレンダーです!
4月のカレンダーです。
クリックすると少しだけ拡大します。
↓